プロダクトマネージャー
(PdM)
私たちは、「地域の価値を再考し、地球の未来へと先導する」を企業パーパスに掲げ、宿泊予約管理システム「tomarin」を開発・運営しています。tomarinは、単なる予約・顧客管理システムではなく、宿泊、体験、飲食等の決済データを事業者間で共有し、地域全体で集客・おもてなしを強化するオープンデータモデルを導入。これにより、地域に魅力を最大限に活かし、リピーター=関係人口の創出を目指しています。
今回は、この構想を実現し、プロダクトの成長をリードするプロダクトマネージャーを募集します。商品開発から販売戦略の立案、代理店管理、レビューの最大化まで、プロダクト全体を推進し、地域とともに進化させる仕事です。
あなたのアイデアと行動力で、新しい宿泊体験の未来を築きませんか?
勤務地
北海道東川町・リモート可
雇用形態
正規雇用・業務委託
(試用期間あり)
業務内容
-
プロダクト戦略の策定・推進:
-
市場分析・競合調査を通じて、宿泊業界・自治体・旅行市場のトレンドを把握し、プロダクトの方向性を決める
-
プロダクトロードマップの策定
-
オープンデータモデルの活用戦略立案(宿泊・飲食・決済データの統合を通じた価値提供の最大化)
-
-
プロダクト開発(企画・開発・運用)
-
宿泊施設や自治体のニーズを把握し、機能開発の企画立案
-
開発チームとの協働(要件定義、仕様策定、スプリント管理)
-
アジャイル開発を採用し、プロダクトの継続的な改善を推進
-
機能リリース後の評価・改善プロセスの構築
-
-
UX/UIデザインのリード:
-
ユーザー調査・ヒアリングを通じたペインポイントの特定
-
UXフローの作成、ワイヤーフレームの設計
-
デザインシステムの構築・維持を通じて、一貫したUI/UXを提供
-
-
販売戦略・代理店管理:
-
販売代理店を活用した販売戦略の設計・実行
-
パートナー企業・宿泊施設との提携を推進、新規導入施設を拡大
-
代理店向けの営業支援・教育・サポート体制の構築
-
市場データや売上分析を基に、価格戦略・販売施策を最適化
-
-
データドリブンな意思決定と改善
-
KPIの設定・モニタリング
-
ユーザー満足度向上施策の企画・実施
-
オープンデータを活用し、地域一体での集客・おもてなしを強化する施策を推進
-
-
ステークホルダーとの連携・事業成長の推進:
-
宿泊施設・自治体・観光事業者との関係構築
-
ブランディングチームと連携し、ユーザー獲得・ブランディングを推進
-
カスタマーサクセスと連携し、ユーザーオンボーディング・利用促進を強化
-
社内外の関係者と円滑に連携し、プロダクトの成長を加速化
-
応募資格
必須条件
-
Rampsの理念と事業への共感、理解
-
地域の文化や暮らしに関心があり、地域の魅力を伝えたいという想いがある方
-
SaaSプロダクトのプロダクトマネージャー経験(または、それに準ずるプロダクト開発・運用の経験)
-
市場調査・データ分析を基にしたプロダクト戦略の立案・実行経験
-
エンジニアとの協働経験(要件定義・仕様策定・開発進行管理等)
-
販売戦略の設計・実行、または代理店管理の経験(BtoB/BtoC問わず)
-
ユーザーインタビュー・ユーザビリティテストを通じたUX改善の実施経験
-
社内外のステークホルダーと円滑に調整し、プロジェクトを推進できるコミュニケーション能力
歓迎条件
-
BtoB SaaSプロダクトの開発・運用経験
-
旅行・宿泊・観光業界向けのプロダクト開発・運用経験
-
スクラム・アジャイル開発の経験
-
NPSを活用したカスタマーサクセス施策の経験
-
宿泊事業者・自治体向けの営業またはコンサルティングの経験
-
UX/UIデザインの実務経験またはデザインディレクションの経験
-
A/BテストやMVP開発を通じた仮説検証・プロダクト改善の経験